ローストポークのレシピ(秋の味覚のゴマ味噌和え)

レッカーランド

2012年10月23日 19:38





□■ 秋の味覚のゴマ味噌和え ■□(4人前)

[ 材料 ]

ローストポーク100g

・里芋(小)16

・舞茸 1パック 

・オクラ 10

・味噌 大さじ3

・ねりゴマ(白)大さじ2

・マヨネーズ 大さじ1

・黒いりゴマ 少々


   < 作り方 >
1:
 里芋は皮をむき 大きかったら一口サイズに切る。

  柔らかくなるまで茹でるか レンジにかける。

2:
舞茸は手でほぐしておく。

  熱湯で茹でてから 水気をきっておく。

3:
 おくらは塩でもんでから洗い ヘタをカットしてサッと茹でる。

4:
ローストポークは 5ミリくらいの厚さにスライスし

   
横半分にしてから短冊状に切る。

5:
ボウルに 味噌・練りゴマ・マヨネーズをいれて合わせ和え衣を作る。

6:
5のボウルに1~4の材料を入れてよく和える。

   
お皿に盛り付け黒いリゴマをふる。


******************************


使う味噌によって塩分 甘さが違うと思います。

少し砂糖を加えたり お味噌の配合を調節してみてください。


濃厚なゴマ味噌の和え衣でも ローストポーク

しっかり味を主張していて 美味しい!!です。

お試しくださいませ!








関連記事